2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
3.7/5 面白かったけど、CS待ちでも良かったかな。 物語が進んでいく中で「ちょっとジョン・ウィックっぽいな」と思った。 自分の目的の為に周りの人を不幸にしすぎ。 ラストはちょっと予想して無かった感じなのが面白かった。 このまま次世代のインクワライ…
3.2/5 この映画、子供の頃に映画館で観たな~。 田舎の映画館でも観れたけど、実際、日本ではそんなに売れなかったのかな? ハーレイ・ジョエル・オスメントも、日本での認知作品って 「シックス・センス」か、よくて「A.I.」だもんな。 やっぱりケビン・ス…
3.5/5 基本的に、鑑賞中は濃密な時間で、いい意味で時間の経過が遅く感じる。 ただ、終盤、いい感じのはずなのに、その遅さがだるさになってしまっているように感じた。 なんやかんや言ってはいるけど、凄く面白い。また観たくなる映画の一つではあるんだよ…
3.6/5 三分の二はおっさんが戯れている内容。 津田寛治が津田役で出てるし、構成員に木下ほうかとか勝村政信とか、みんな若いなー。 そんでタケシの組はいつも貧乏くじ引かされてるな。 途中からアウトレイジ観てるような気分だった。 最後、自害した事で冒…
4.1/5 めちゃくちゃ良かった。 緊張感いい。体つくりもすごい。 この作品のブラッドリー・クーパーの演技がいい。 現時点で俺の中でのブラッドリー・クーパーの最高傑作。 終盤の砂嵐のシーン、全く見えね〜。 最後、家を出発する前のやりとりがいいね。 な…
3.6/5 ケビン・ベーコンがたまにディカプリオ並にイケメンに見える時がある。 主人公がいけ好かないキャラなのかと思ったら結構いいやつ。 彼女は嫌なヤツ。お父さんはいい親父だけど、典型的な昭和の親父(アメリカ版) 日曜洋画劇場ってなくらいシンプルな…
3.5/5 評判がいいけど、自分には合わなかったな〜。 とか思ってたら、終盤に入るにつれ、めちゃくちゃ面白くなってきた。 マーク・ウォールバーグの目バキバキの長台詞、凄いな。 なんだか分からないけど、めちゃこのキャラに合っていてリアル。 最後も後引…
3.8/5 ドラマ版はリアルタイムで観ていて面白かった思い出があるんだよね。 今見ると、この話がたまたまかもしれないが、かなりぶっ飛んでるな~。 白紙で投票するところはありそうだけど、爆弾まで出るとは。 だからこそ面白いのかも知れないけどね。 出て…
3.5/5 がらんとしたイギリスの街を歩いてるシーン、28週後感あったな。 敵のアジトに乗り込んでからのアクションがめちゃかっこいい。 パワー系のジェラルド・バトラーと思い込んでいたら、キレキレな動きに翻弄される。 今回はアクション味を強くしているよ…
3.3/5 一発目だから、ちょっと荒っぽさはあるけど、そこそこ完成されていると思う。 実際、不意打ち、速攻に加えて、初弾で人数用意されてたら、 ホワイトハウスってこんなものなのかな?もっと持ちこたえるのかな。 それより、向こう側の政府にテロリストと…
3.7/5 6分目まではちょっとしんどいけど、終盤に入るところから面白くなってくる。 というか、あんな形で出てくるなんて卑怯だわ~。 あれはCG?そっくりさん? てか、あの人、アントマンのポール・ラッドだったんだな。 っぽい人はいっぱいいるから分からな…
3.1/5 まぁいつもの特命係長って感じ。 今観ると懐かしい面々。 この時こういう人良く出てたな~って感じながら観た。 流石にこの頃の秋山莉奈はベッドシーンできないだろうけど、西川史子先生はやってくれるんだね笑。 www.youtube.com
3.1/5 ビリー・クリスタルがジェフリー・ドノヴァンに似ててびっくりした。 ビリー・クリスタル演じるハリーは、ちょっと嫌な奴かな~って思っていたけど、 話が進むにつれ、そんなに嫌な発言も無いし、観ていくうちにこのキャラの繊細さというか、 ピュアな…
2.6/5 ヒロインがぱっぱらぱーで高飛車で、全く魅力的じゃない。 このヒロインに懐柔されてるのもよく分からない。 ロバート・ネッパーはもっと売れるかと思ったけど、いまいち売れなかったね。 スキャンダルでとどめ刺された感じだね。 今更だけど、日曜洋…
3.6/5 これもよく日曜洋画劇場でやってた印象。これも何回観ても面白いと思う。 毎回思うのが、お母さん役がやたら色目使ってくるように見えるのがちょっと嫌。 お父さん役の人が「フルメタルジャケット」のジョーカー。 なんだかいい感じにおっちゃんになっ…
3.7/5 シリーズの中でもこれが一番面白いと思う。 最初から最後までダレる事無く、ずーっと面白い。 終盤の追跡で、車が壊れて飛行機を借りるところ、走って飛行場へ向かうシーン。 走り方が綺麗で、密かに好きなシーンだ。 トラブルが続いてなんやかんやで…
2.6/5 オープニングがラッシュアワーだった。 真田広之が若いね。まだプリッとしてる。 でも、個人的に3が一番面白くなかったな。 ジャッキーの良さがかなり薄くなっているように感じる。 かといってクリス・タッカー色が強くなってるかと言われたらそうじゃ…